今後の環境予想と近況報告
2015年1月31日もうだれがみてるかわからないレベルで自分でも放置してたけど久々更新
先に手短に近況報告
試験期間中に運命再編発売とかでてんやわんや
アニメも今季面白いからさらにどたばた
ちなみにミルキィ、デュラ、デレマス、ジョジョを見てる
マリア見るはずだったのにここまで見逃してる。。。
ひとまず落ち着いて、さーむくぞつって出てきたレア
ウギン、導師、魂火、タシグル×2、巫師の天啓、恐るべき徴兵、ヤソヴァ、アリーシャ、魂剥ぎ、他数枚
ちなドラゴンサイクルと包囲サイクルは未だ無し
欲しかった勇敢な姿勢も未だゼロ
なんでや!
そんな感じで、プロツアーは今度はモダンということで禁止改定でどうなるかみどころです。
BGw系が強くなって、それに強いマーフォークが強くなったてのがまた面白い
まあまだプロツアー開けないとわからないですね
バーンや親和も敵が減って強くなるだろうし、双子系は間違いなく復帰するでしょう
スタンに関しては、
二極化が進むと思います。
極端に前のめりなステロイド、コンボ、ウィニー
もしくは
スゥルタイコン、アブザンPW、青黒コン、エスパーなどのヘビーなコントロール系
そしてそれら低速を食い、前のめりなデッキにテンポで勝るジェスカイ、ボロスアグロ
二極化ってのはつまり中途半端な速度のマルドゥや生物メインのアブザンミッド、アブザンリアニ、緑黒星座はキツいと思います。
丸さでは勝てない環境になってくるのではないかなーと
というか75枚じゃ足りないくらいメタがカオスだからそうなるのではないかと
ぶっ飛んだデッキでぶん回すのが一番正解だとは思う。
個人的にここ最近使ったor使われたでヤバさを感じるカード
ウギン
頭おかしい!8マナはさすがに重いけど、これのせいでパーマネント便りのデッキはきつくなる。なんでもテンポよく出せばいい、という考えを改めざるを得なくなる。一番の対策法は、完全なる終わりや英雄の破滅で殺す、打ち消す、ウギンにはウギンで焼く。あとはガラク。
どちらにせよPWコントロールはペス以上のフィニッシャーを得た
大いなる狩りの巫師
こいつは一番台風の目になりそうな予感
ポルクラやゴリラを裁いた後にやってきてドローまでしてくる。
ジェスカイやステロイドにも入るので見かけることは増えそう
とにかくヤバい、使われるとヤバさがわかると思う。
粗暴な軍族長
こいつは意外とマークされないからこそ強い
ソリンと能力もマナ域も被るので難しいかな~とおもったけど、ソリンが二枚って考えるとかなりヤバい(語彙不足)
サイズがアレだが、急襲指揮者とかと並べると一気にライフ削れる能力を持ってる。
アブザンのようなグッドスタッフにも行けると思う
奔流の精霊
序盤~中盤はそれほど強くない。しかし消耗戦になればなるほど異様な強さを発揮する一枚。
時間制限のあるトーナメントなどでは見かけないかもしれないが、コントロールのフィニッシャー格ではある
要警戒
宮殿の包囲
これは強い
単純にアドが毎ターン稼げる、二点ドレインも除去耐性のある絆魂ブロックされない生物と考えるとなかなかやっかい
黄金牙、タシグル
通称ゴールデンバナナおじさん
消耗戦に強いうえサイズもなかなか
道さがしや融和を打って、3ターン目にキャストすることも可能
マナコストが高いので、ウギンで飛ばされた返しにある程度耐性があるとも考えられる。
単色なのでアブザン、スゥルタイ、エスパー、緑黒系などいろんなところで見かけそう
こいつがパックからすでに二枚出たのはラッキーだった
こんなところ
コントロール系の警戒をして除去を減らすと、アグロに食われるという美味いバランスのとれた仕上がりになってると思う
コメント