| メイン |
【モダン】トリコロール変身
2015年12月31日トリコロール
クリーチャー:1
1:《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》
呪文:35
3:《荒野の確保/Secure the Wastes》
1:《払拭/Dispel》
4:《流刑への道/Path to Exile》
4:《稲妻/Lightning Bolt》
4:《急報/Raise the Alarm》
4:《稲妻のらせん/Lightning Helix》
3:《イゼットの魔除け/Izzet Charm》
4:《電解/Electrolyze》
4:《変身/Polymorph》
4:《至高の評決/Supreme Verdict》
土地:24
2:《平地/Plains》
2:《島/Island》
2:《山/Mountain》
2:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
3:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
4:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
1:《断崖の避難所/Clifftop Retreat》
1:《血の墓所/Blood Crypt》
4:《蒸気孔/Steam Vents》
1:《大草原の川/Prairie Stream》
1:《硫黄の滝/Sulfur Falls》
1:《汚染された三角州/Polluted Delta》
サイドボード:15
4:《頭蓋割り/Skullcrack》
4:《否認/Negate》
4:《ボロスの魔除け/Boros Charm》
3:《溶鉄の雨/Molten Rain》
社会人も近づいてきたし、モダンに参入したい・・・でも金もかけたくない・・・
あれこれ考えてできたのがこちら
目標は安くてそれなりに強い、特にモダントップメタ(双子、BG、親和、バーン)を意識した作りに
初めはトリココンがそれに適うかな?と考えてたがどれも五分がやっと
しかも他のアーキタイプ、特にZOOのような生物の強いものやトロンのようなさらに重いコントロールも含めると全体で3割くらいしか勝てなさそう。しかも地味にトリココンは金がかかる
天界の列柱とか遅いし高い、スナップキャスターも絵がダサいし高い
ちまちましたものをやるならスタンで事足りるし、ここは派手にコンボで決めるデッキにすればトップ4含め他の除去の手薄なアーキタイプにも後れを取らないのでは!?と考え、見つけたのが変身+エムラというワケ
メインは火力で序盤を抑え、トークンから変身してエムラでどーん。。
至ってシンプル
アドとか狡いこと考えてもモダンの魔境をくぐり抜けられるほどやさしくない。アド取りに行った隙にコンボでやられるくらいならこちらがコンボで殺りに行く
動きは双子にかなり近いが双子と違い
・急報、若しくは荒野の確保で2t目にコンボの準備が可能
・トークンが除去されても一体は残るので、変身をもう一度ひけばやり直しがきく
・トークンを壁として利用し高速ビートダウンに後れを取りにくい
というメリットが考えられる。
メイン三枚のイゼチャはかなり重要
打消しで変身やトークンを守るのはもちろん、ハンドに万一エムラが来てしまった場合にルーターで捨てるモードが必要になるため
サイドはバーンにすることに
これでコンボを封じようと囲いやランデス、打消しで受けに回ったやつをカモる戦術をとる
打消しを増量して確実にコンボを決めに行くというプランもあり
まあぶっちゃけモダンよくわからんからサイドはこれから
とにかくそれなりに安くて安定して強いデッキになりそう。
土地だけで一万はかかるけども・・・
年末に何やってんだろう
それではよいお年を
| メイン |
コメント